元英語教師の勝手なクラシック評論
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:fsuterry
年間60回以上札幌コンサートホールKitaraに通うクラシック音楽ファン。クラシック全般に関心があるがオーケストラ・ピアノ曲が特に好きである。
最新記事
トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィ-ン 2018 札幌公演 (03/31)
札幌北高等学校吹奏楽部第29回定期演奏会 (03/28)
チェコ・フィル ストリング・カルテット2018 (03/23)
アレクサンドル・タロー ピアノリサイタル (03/18)
ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック(ピアノ/ユジャ・ワン) (03/16)
ルノー・カプソン(vn)&児玉 桃(p) (03/15)
東京へのクラシック音楽鑑賞の旅(ニュヨーク・フィル、他) (03/15)
ラトルとバレンボイム(p)がバルトークのピアノ協奏曲第1番で共演 (03/11)
札響名曲シリーズ2017-18 ~輝きと躍動のボレロ~(渡邊一正&中川英二郎) (03/10)
中木健ニ(チェロ)X松本望(ピアノ)デュオ・リサイタル (03/08)
カテゴリ
未分類 (13)
オーケストラ (206)
木管・金管 (10)
室内楽 (48)
コンサートホール (3)
ピアノ (90)
時計台 (11)
ヴァイオリン (39)
Kitaraボランティア (3)
オルガン (18)
オペラ (29)
ポリーニと現代作曲家 (1)
指揮者 (10)
スポーツ関連ボランティア (3)
Vn. Vc. Pf 協奏曲 (1)
声楽 (17)
年間コンサート (9)
デュオ (21)
合唱 (6)
大リーグ(MLB) (4)
古典芸能 (4)
低音域弦楽器 (8)
オーケストラと室内楽 (2)
野外コンサート (5)
美術館展示 (4)
アルゲリッチの音楽ドキュメンタリー (1)
トリオ (1)
ギター (1)
札響くらぶサロン (6)
映画鑑賞 (5)
南米旅行(1) (2)
ミュージカル (2)
文化講座 (1)
クラス会 (2)
バレエ (1)
ハープ (1)
バッハ・コレギウム (2)
デジタル・コンサートホール (17)
国内旅行 (2)
3つのコンチェルト (1)
パーカッション (1)
吹奏楽 (1)
月別アーカイブ
2018/03 (12)
2018/02 (11)
2018/01 (11)
2017/12 (12)
2017/11 (9)
2017/10 (13)
2017/09 (10)
2017/08 (9)
2017/07 (13)
2017/06 (11)
2017/05 (10)
2017/04 (10)
2017/03 (8)
2017/02 (6)
2017/01 (8)
2016/12 (10)
2016/11 (13)
2016/10 (14)
2016/09 (9)
2016/08 (8)
2016/07 (13)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (5)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (10)
2015/12 (6)
2015/11 (6)
2015/10 (4)
2015/09 (8)
2015/08 (5)
2015/07 (15)
2015/06 (10)
2015/05 (7)
2015/04 (5)
2015/03 (9)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (9)
2014/11 (10)
2014/10 (10)
2014/09 (8)
2014/08 (6)
2014/07 (11)
2014/06 (9)
2014/05 (7)
2014/04 (10)
2014/03 (5)
2014/02 (7)
2014/01 (7)
2013/12 (8)
2013/11 (4)
2013/10 (9)
2013/09 (5)
2013/08 (6)
2013/07 (13)
2013/06 (6)
2013/05 (10)
2013/04 (10)
2013/03 (6)
2013/02 (8)
2013/01 (10)
2012/12 (14)
2012/11 (19)
2012/10 (14)
2012/09 (11)
2012/08 (2)
検索フォーム
最新コメント
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード